はむさんのきまぐれブログ

製薬会社MRの転勤族がその土地で感じたことや訪れたところのことについて書いていきます。

チョコをたべると認知機能が高くなる!?

チョコレートをタベルト認知機能が上がるそうです。

認知機能とは、記憶、思考、理解、計算、学習、言語、判断などの知的な能力のことをいいます。

 この研究はダークチョコレートを毎日食べると、神経成長因子(NGF)という蛋白質が増加し認知機能も向上するという研究結果が報告されました。

しかもチョコレートの摂取を中止した後もしばらく認知機能が高い状態が維持されるそうです

ただしホワイトチョコレートにはこの効果はないとのことです。ダークチョコレートに含まれている成分が認知機能に影響を与えているみたいですね。

f:id:hamusan0713:20200126133328p:plain

※この研究は島根大学医学部環境生理学の住吉愛里氏らの研究によるもので、「Nutrients」11月16日オンライン版に掲載されました。

この研究は島根大学の健康な学生20人(20~31歳、男性14人)を対象に行われた(介入中に2人が脱落)。全体を無作為に2群に分け、1群にはカカオパウダーを含むダークチョコレート(24.0g/日)、別の1群にはカカオを含んでいないホワイトチョコレート(24.5g/日)を支給し、30日間毎日食べてもらった。

認知機能および血中NGF濃度は、連日摂取の介入前、介入終了時、そしてカカオ成分であるテオブロミンの血中濃度が通常レベルに戻ると考えられる介入終了から3週間経過した時点の計3回、計測した。 

結果:「ダークチョコレートの連日摂取によって、血中NGFとテオブロミンのレベルが上昇し、認知機能の向上が認められた」

「連続摂取が終了しNGF、テオブロミンレベルが介入前値に戻った後も、認知機能の高い状態が継続していたことは興味深く、分子メカニズムの検討が必要」としている。

 受験生にキットカットはやはり意味があったのかな?

f:id:hamusan0713:20200126133745p:plain